YAPC::Asia 2006最終日

Glue: Separate Application Logic from Code

  • 一連の処理を指定したルールに従って処理するモジュール
  • ワークフローエンジン?
  • 複雑な条件を実現できるかは微妙
    • 条件記述法が複雑になるという弊害があるのでは?

Perl 5.8 and Unicode: Myths, Facts and Changes

  • Dan Kogaiさんの話をはじめて聞いた。
  • 日本語2.0はマシン変換だ(笑
  • Perl5.6系でもUTF-8は扱えないことはない
  • Perl5.8ではutfフラグが付いてないものはUnicodeとみなさない
  • Jcode2.0はPerl5.6系でもちゃんと動く

Perl 6 Update

  • Damian ConwayによるPerl6の新機能紹介
  • $や%や%は頭の痛い問題
  • use strictとuse warningは常にOn
  • sayメソッド
  • 引数で?が使える
  • packageをみつけたらperl5コードとみなす

Perl DateTime Project

  • 日付の問題は重箱の隅をつつく問題ばかりだ
  • CPANには日付関係のモジュールがあふれてるがどれも帯に短し襷に長し
    • じゃ決定打になるモノを作ってみようじゃないか、ということで出来たものの紹介

Fighting with Blog spams

  • ブログスパムへの対策法紹介
  • 実はトラックバックって仕様が決まっているモノだから対策しやすい

On debug screens

  • デバックスクリーンモジュールの紹介

Getting Your Feet Wet With XS

  • PerlからCのプログラムを呼ぶXSの紹介
  • Perlの言語処理能力の限界などがある場所で使うと効果的
  • 必ず効果が出るわけでもないし、ヘタをするとPurePerlより遅くなる。
  • Before Afterをきちんと測定するべき

Inside Hatena::Bookmark's Backend

Catalyst Everything!

Lightning Talk

Key Note

  • Larry Wall登場
  • 世界の高橋メソッド
  • 凄く含蓄ある話だったと思うがまだ噛めてない
  • 他の言語をバッサバッサと斬っていく
  • Laziness、Inpatience、Hubris
  • Diligence、Patience、Humility