2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

文字列から日付へのparse

perlでyyyyMMddで与えられた文字列をtimeに変換するにはどうしたらいいのだろう。。。 WindowsのActivePerl5.6で追加モジュールなしでやりたいんだよねえ JavaならSimpleDateFormatを使えばラクだのだが・・・ まだまだPerlにおけるものの調べ方というのがで…

オチ

「初めてのPerl」(リャマ本)の348pにちゃんと書いてあったし。(ノд`) ズバリmanukeでしょう、オレ

文字列から日付へのparse

id:shagさんのコメントを見てためしてみたらうまくいきました。 ActivePerlのlib以下を見たらTime::Localモジュールが入っていました。 id:shagさんありがとうございましたm(_ _)m

見ていて気分が悪くなった

とある人のブログをのぞいてみた。

インスト完了

お昼休みにしかけておいたら終わってた。 起動に必要な設定をおこなってGNOMEを起動してみる。 Debianのときみたいに画面だけ映らないということもなかった。 どうやらハードウェアの自動認識機能がすぐれているようだ。インストールは特に難しいこともなか…

CentOSのインストール

RedHatのクローンであるCentOSを入れてみる。 DVDを入れて起動するとGUIのインストーラを使うのかCUIでインストールするのか聞いてきた。 最初なのでGUIでいってみよう。 適当にパッケージを選択してインストール開始・・・

Googleのロゴ

過去に使われたものの一覧が見れます。 http://www.google.com/holidaylogos.html 眺めてみると世情を反映してたりして面白い♪〜(´ω`) 国ごとに細かく描きわけているという話は初耳

Seasar Conference 2006 Spring

ただいま帰還しました。 今回はイベント運営側のお手伝いということで参加させていただきました。

とか書いていたら

明日の集合時間とかがかかれたMLがメーリングリストに飛んできた(笑

舞姫は・・・

多分コミッタブースあたりでVAIOとにらめっこしながらコードを書いていると思います^^ Tomcatプラグイン移植のソースコードを・・・問題が1つあるな。VAIOのバッテリーフル充電で2Hしかもたない。 ・・・電源用のタップを持っていこう

いよいよ明日

明日はSeasar Conference 2006 Springですよ〜 ・・・だけど場所は分かるけど何時にいけばいいんだろう? いや、一般の時間は知っているのですが・・・ Wikiに準備の時間が書いてあったのでそれに間に合うように行くことにしよう。 あとはノートパソコンの準…

Be cool

昨夜、両親から電話がかかってきた。 伝票の出力フォーマットの件だが、伝票の受け取り側と話をつけて解決したらしい。 よって無理して帰ってこなくていいよとの事だった。 結局は政治の話で解決したが、今回の事の顛末についても考えるべきことはあると思う…

一般ユーザにおけるシステムに対する認識

実家が自営業なのだが、いきなり電話がかかってきた。 業務で使う伝票の出力フォーマットが急遽変更になって今月までに至急対応しなければいけないらしい。

現在の作業

SysdeoTomcatPluginの取り込み Tomcatの起動まわりのコードを書いたり書かなかったり・・・

Rubyカンファレンス2006

13:00の時点でもうチケットは買えませんでした。。。

ファイルハンドルのクローズ

例えばPerlでテキストファイルを読み書きするには以下のようなコードを書く